部活について
部活Best : 5 , Updated: Apr 17, 2018, 8:06:08 AM
こんばんは。
美術科に通っている高校1年生のものです。
今日から体験入部が始まり、そろそろ部活を決めなければならないなと思っているのですが、2つの部活でどちらに入部するか凄く迷っています。
今回はその件で皆さんに相談です。
皆さんだったら下記の2つの部活どちらに入りますか?(私だったらどちらに入るべきですか)
入らない、でも構いません。
【私の特徴】
学力が全然ダメ。本当に留年しそうなレベル。
絵は絵画系のほうが好き。
自己管理が苦手。当たり前のことができてない。
期限を守るのが苦手。
絵は勿論好きだし得意なほうです。
【美術部】
活動時間→毎日(土日抜く) 夜の8時頃まで行う。
夏休み中などは学校に引っ張り出される。
内容→月何回か県大会やコンクールなどに絵を出品。陶芸、油絵、彫刻など美術科で学ぶ以上のことが体験できる。今後の人生で、美術部での活動は非常に役立つと思う。
しかし、ものすごくハードで文化部の中でかなりキツイほう。家が遠く家に着くまで45分程度かかるし、美術科で絵の課題が多いので時間が削れ両立出来ない可能性大。
ちなみに「入ります!」と同級生や先輩に言ってしまいました…
【イラスト部】
活動時間→週に2日 5時くらいまで行う。
内容→週1でイラストの課題が出される。ゆるゆる絵を描く部活。文化祭などでは自分達の絵で作ったグッズの販売などもある。
気楽にできる感じで勉強と部活を両立しやすそう。
*
個人的には留年したくないし、大学へも行きたいので勉強になるべく時間を費やしたいと思っています。
また、美術科の絵の課題と普通科目の課題+αで部活の課題をこなす自信はありません。
でも、どうせ3年間高校生活を送るのであれば、少しハードな美術部でも頑張ってみたいとも思う。
それでも入る気はどちらも同じようにあります!
長くなりましたが、どうか回答よろしくお願い致します。
学力を優先したいのならイラスト部がいいと思います。自分の絵がグッズになるのって素敵だなぁと思ったのも理由です
両立できない可能性が大きいのなら、美術部はほんっとうに頑張らないと厳しいですね…… あんこ(ろ)餅 @ふらねこ
Apr 16, 2018, 9:25:20 AM Flag Link
回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きますo(^_^)o ゆう
Apr 17, 2018, 8:06:08 AM Flag Link
- Sign in
-
- Posts Ranking
-
1.
タロットカード by.匿名
Apr 20, 2018, 1:00:39 PM -
2.
そうだんです by.匿名
Apr 20, 2018, 11:50:34 AM -
3.
性別詐称について new by.匿名A
Apr 20, 2018, 7:29:08 PM -
4.
大人しい子と仲良くなりたい! by.三谷でん子@かえでんでん虫
Apr 20, 2018, 10:01:42 AM -
5.
絵がうまくなるには・・・・・・・・・・・・・ by.ミディオ
Apr 20, 2018, 5:12:04 PM - More
- User Ranking
-
1.
ふるづき。
60 Point -
2.
ねこみゃあ
30 Point -
3.
三谷でん子@かえでんでん虫
30 Point - More